2019年の終わりにどうなっていたいか

2019年の終わりに

自分がどのような人間になっていたいか

現時点で思うところを書き残しておこうと思います。

 

一言で言うと、

仕事をしながら趣味を極めて

それを動画という形で編集してアウトプットできて、

多くの人の行動のきっかけになれる人。

 

意識高いこと言ってますけど

YouTuberになりたいわけでは無いし、

インフルエンサーと呼ばれる人に憧れているわけでも無いです。

 

フォロワーの数を増やすことが目的というのは

あまりにも浅はかだし、

別に有名になりたくてアウトプットするわけではないです。

 

誰かの役に立ちたいと

年始に「利己」という今年の行動方針を打ち立てた手前、

アウトプットは必然なんです。

 

自分のやってることや考えてること、

これを臨場感を伴いながら

世界に向けて発信してゆくこと。

できるだけ多くの人の目に届くように行動すること。

これは自分が提供する価値の総和を増やすのと同じと思ってます。

 

では具体的になにをするんですか?

これに答えていきます。

大きく分けて3つあります。

 

まずDIYします

DIYとはつまり日曜大工のことです。

一般的には棚やら机やらといった木工作品を作ること

をイメージする方が多いかも知れません。

 

でも自分がやりたいのはちょっと違います。

 

内装のリノベーション、家具制作などによる

住空間の改善です。

 

なんでDIYに取り組むのか?

これは別の記事に譲ります。

 

それと、プログラミングします。

今まで全く触れてこなかったジャンルです。

 

「パソコン一つで生きていく・・・」

「敷かれたレールの上を進んでいく人生は嫌だ」

 

みたいなTwitterのアカウント見ていて、

そんなあんたこそ別の誰かが敷いたレールの上にいるじゃんと

内心突っ込んで

安全なところから内心あざ笑っていたような部分があったなと反省しています。

 

そうじゃなくて

このように考えることにしました

 

 

 

あんなアホそうな人でもできるなら

俺にできないわけがない。

 

とりあえずやってみることにしました(笑)

 

 

そして最後。

動画編集。

 

これはなぜかと言うと、

何かを伝えたいとなった時に、

 

文よりも、

画像よりも

ダントツで

動画が情報量が多く

一発で伝わるし、

反響も大きくなりやすく、

 

今後の時代におけるアウトプットの形式としては

主流になっていくと確信したからです。

 

例えばTwitterへの投稿、

Twitterにツイートアクティビティという機能がありまして

動画の投稿が圧倒的に

見た人に影響を与えることができてます。

数字が物語っております。

 

2019年は

以上の3つの取り組みを

並行してやっていきます。

 

さらに取り組みの過程と結果を

SNSにアップしたり、

動画にして

アウトプットしてゆきます。

 

そんなの誰の役に立つんや自己満やないかと

そう考える方もおるかも知れませんが、

 

趣味に対して全力投球してみたらわかります

 

どうすればもっと上手くなるか

見た人がいいねしてくれるか

 

そんな承認欲求の塊のような人間ですけれども

 

やってることに対して

肯定的な感情をもってくれたり、

日常の隙間時間を使って見てくれたり

自分もやってみようかなと行動のきっかけになったり

 

そんな人間なっていたいです

 

そうこうしながら

平成を締めくくって

次の年号に向かっていきたいと思います。

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。